改修工事 2 週間目 2012年 7月16日 作成

改修工事が始まって2週間、外見上足場が組まれ大きく変化していました。また、内装ではユニットバスができていました。

全体の様子の動画です。
足場が組まれた我が家の外見です。
10年以上前に組まれたのが最後なのですが、全然違和感なく昔の建築当時の事が思い出されます。
  今回の改修工事では外壁の塗装もありますので、汚れたものは外しました。ここは新聞受け、インターホンのあったところです。
塗装する色は最もしまった感じのした色です。
玄関ドアも取り替えです。
この日カタログから選びました。
 
  雨どいも外壁塗装の際再塗装ということでしたが、ここだけは取り替えとなるでしょう。
 
  井戸水ポンプもカバーが外れ故障しているものと思われます。
エアコン室外機は以前500円で譲っています。こちらをご覧ください。
配管だけはまだ残っています。 
ホットマンのボイラーがあったところです。
ホットマンの配管が取り除かれ、当時の外壁の色がわかります。
新たに出ていた配線は門扉用のインターフォンの配線だそうです。
下に見える配線はカーポート用照明の配線で新築当時DIYで作成したものです。こちらをご覧ください。
こちらは以前灯油ボイラーがあったところで、今回はエコキュートとしましたので、まるで配管のし直しのようです。
犬走りが切削され新たな配管がなされていました。
浴室の窓は15センチほど上にしないと駄目であったようで、このような状態になっていました。
最終的にはどのようになるのか?

室内もかなり工事が進んでいました。
玄関入ってすぐ見える階段下収納も化粧板が貼られていました。
  リビングには、依然なかった配線ですが、ホームシアターリアスピーカー用の導管が配線されていました。
大画面テレビで5.1chサラウンドを楽しむ、以前からの 時間の過ごし方であったため改修してもそのようにありたいという思いでお願いしました。
以前は床上をモールで覆って配線していました。
TVとホームシアター購入しなければなりません。
  リビングのホットマンのプラグがあったところはこのように発泡ウレタンで覆われていました。
以前の状態はこちらです。 
浴室が出来上がっていました。
脱衣所への引き戸の造作も進んでいました。 
浴室引き戸は3段引き戸、依然と同じでした。
でも10年以上使用していると白かった枠の色が黄色と化していたので、フレッシュない白という感じです。
  浴槽はピンク、以前のものと比べると浴室自体が小さくなりましたが、節水、省エネを考えた結果です。
それでも十分な広さと思っております。 
ユニットバスのユニット部分と家の構造体の少しの隙間から撮影した画像です。
新たな配管が見えます。
しっかり発泡ウレタンで気密断熱がとられています。
ユニットバスの下部分です。
この部分に和室にあったいろいろなものがヘドロとともに流れ込んでいた事を思い出します。
こちらをご覧ください。
  トイレは今回はユニットではなく造作です。
壁面の合板は手すり用のものだそうです。
 
クローゼットの造作は終わっていました。
  洋室収納は造作中 
   和室押入れは造作完了
   石膏ボードはこらから使用ですね。

ページトップへ

inserted by FC2 system