床下べた基礎の汚泥除去 2011年 7月26日 作成

床が取り除かれ、べた基礎部分に溜まっていてた津波のヘドロ、汚泥の除去作業が7月25日行われました。
作業には立ち会えませんでしたが、その様子をスモリさんが送ってくれた画像で紹介します。

ヘドロ、汚泥の吸引はこのバキュームカーで行われました。
このバキュームカーは4tのものだそうで、一昔前まで見かけたし尿用バキュームカーとは見た目も違いますね。
汚水専用のもののようです。おそらくこの震災で活躍する場がかなり増えたのではないかと思います。
ホースをこのようにジョイントして宅内まで伸ばしたようです。
先端はこのようになっているようです。見た目は既製品ではなく、このような用途用にカスタムメイドしたように見えます。
掃除機の先端と同じようなものなのでしょうか。

作業の様子です。

水で洗い流しながら吸い込むようです。
このように作業を進行させていたものと思います。
汚泥が取り除かれた和室部分です。
汚泥が取り除かれたリビング部分です。
若干黒い部分があるようです。
風呂場にはかなりの黒ずみがあります。
この黒ずみはいったい何なのでしょう?
同様の黒ずみは他の家でも見られたそうです。
本来コンクリートはアルカリ性で黒かび、もの繁殖が抑えられるそうですが、長いことヘドロに浸され中性化しカビが生えたのでしょうか。ヘドロ内の油成分等変性をおこし、コンクリートにこびりついたのでしょうか。
いずれにせよ、今後の耐久性、見た目等スモリさんのご意見を伺いながら適切な対処等行う、あるいはこのままでよいならこの状態で保留しておく等したいと思います。

ページトップへ

inserted by FC2 system