1階屋内外高圧洗浄作業 2011年 7月23日 作成

1階屋内外の高圧洗浄機を使った洗浄作業が7月22日行われました。

作業が始まる前の状態です。床の下地合板、断熱スタイロフォームが取り除かれ、べた基礎部分が見えるようになっていました。
ほとんど乾いている部分もあれば、まだ海水が蒸発しきってない部分までありました。
和室続き間の床下、基礎部分の状態は生乾きでした。
ヘドロの量はあまり多くはないようです。
土台と基礎の隙間からの海水、ヘドロの注入だけであったためと思います。
寝室部分はまだ海水が蒸発しきっていない状態でした。
基礎と土台の隙間の通風が滞っていたのでしょう。

洗浄作業前に室内にあった床下断熱材のスタイロフォームを屋外に出しました。
電気が来ていないので発電機を使って電源供給です。
高圧洗浄機はケルヒャーK3.91でした。

使用した水は屋外、足洗い場の水道蛇口より取っています。
洗浄作業の概要を紹介した動画です。
室内の壁、窓、土台、基礎部分等を洗浄機により洗浄しました。
室内側から土台と基礎部分の隙間に洗浄機の高圧水をあてると、外側の基礎部分には汚れた水が噴出します。
洗浄機で洗浄する前の室内側から見た、土台のヒバ集成材と布基礎部分のコンクリートの隙間の写真です。
基礎部分には海水の汚れ、また隙間にも汚れが見えます。
洗浄後の様子です。
海水の汚れがほとんど見えなくなりました。
屋外側の洗浄作業です。
やはりこちらでも基礎部分の隙間に洗浄流をあてます。
また、洗浄機を使った洗浄後に、手作業で隙間の清掃、枝等の取り払いを行いました。
洗浄前の外側の通風部分です。
洗浄作業後の通風部分です。
キレイにはなりましたが、内部に若干の木屑らしきものが見えます。
この辺はもうどうしようもない感じです。
これらを除去するとなると外壁も取り外さないといけない状況です。
床下断熱材のスタイロフォームを洗浄しています。
スタイロフォームの汚れは画期的に落ちてくれます。
スタイロフォームについたヘドロを洗い落としている動画です。
気持ちいいほどよく汚れが落ちました。
洗浄作業を終え、スタイロフォームを室内に収容した状態です。
基礎部分には洗浄で使用した水が溜まっています。
これら水、泥は来週月曜日に吸引除去することとなるそうです。

ページトップへ

inserted by FC2 system