改修工事 11 週間目 2012年9月16日 作成

改修工事が始まって11週間の2012年9月15日の様子です。和室建具が入り、窓にシャッターが取り付けられました。

和室に障子、ふすまが取り付けられ和室らしくなりました。
  木の良い香りがしてまるで新築のようです。
被災当時の写真はこちらです。
染み抜き、削りでは取りきれなかった津波の痕跡です。
汚れとして我慢できないほどではなく、津波のキオクとしてちょうど良いかも。
  落ちなかった汚れはこちらにも。
サッシの汚れも普通の清掃では落ちないようです。
 
  リビングの掃出し窓のシャッターを閉じた状態です。
初めて見る光景です。 
この日は午後から玄関網戸の取り付け工事が行われました。
30分ほどで取り付けられました。
内側から見て、そんなにその存在が邪魔にならないようです。

 
  外から見た玄関網戸です。
冷房を使わない夏の時期は役立ちそうです。
  シャッターを降ろした状態の窓です。
掃出し窓のガラスさえ割れなければ、我が家の室内の被害はほとんどなかったはずなので、このシャッターはとても逞しく感じます。
  シャッターを下ろした状態の我が家です。
庭にあった簡易トイレも撤去され、DIYによる庭造りもこれから本格化します。 
門扉の照明、インターフォンも取り付けられました。
外見上変化するのはDIYによる庭以外に、ソーラーパネル設置があります。
それは10月になってからとなりそうです。
   この日の動画です。
   この日近くの田んぼから工事音がしていたので行ってみました。
津波に浸った田んぼの土を掘り起こしているようです。
重機で田んぼの土をはつり、山積みにしていました。
土自体を入れ替えるのでしょうか?
塩害対応?放射能対応?
   積み上げられた田んぼの土です。
雑草でさえ青青とは茂らない津波に浸った田んぼの土の次の使い方は?

ページトップへ

inserted by FC2 system